nantekkotai achieves

過去記事置き場

2009-01-01から1年間の記事一覧

オーディオテクニカのBluetoothイヤホン『ATH-BT02』+iPhoneで聴く

audio-technica ワイヤレスステレオヘッドセット ATH-BT02 BK販売元:オーディオテクニカ発売日:2009-11-20クチコミを見る普段はウォークマンで音楽を聴いているが、オーディオブックやポッドキャストを聞くのにはiPhoneを使うので、専用にオーディオテクニ…

『フリー』何でもかんでも無料になるわけではない

フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略著者:クリス・アンダーソン販売元:日本放送出版協会発売日:2009-11-21おすすめ度:クチコミを見るフリーとか云っているくせになんで無料で貰えないんだ、とか思っている方もいるでしょう。はじめに云ってしまうと…

退屈なパワポプレゼンを今すぐ止めYO!『プレゼンテーションZEN』

プレゼンテーション Zen著者:Garr Reynolds販売元:ピアソンエデュケーション発売日:2009-09-07おすすめ度:クチコミを見るよく会社で目にする箇条書きプレゼン。あのプレゼンを見ていると眠くなるんですよねって人は必読です。そしてそんな眠いプレゼンな…

『パブリックエネミーズ』マン監督作品最新作を観る

当たり外れが多い、てか外れが多い「マイケル・マン監督作品」。 マイケル・マンは中途半端だといつも思う。俳優の演技を観ていると、現場の演出はすばらしいものがあるのだろうことは予測できるが、肝心の映像としての演出においてアイデアが不足しているの…

Sinatra on Google App Engineで日本語文字化け問題を解決

今回解決したのは以下二点。 1)appengine-jrubyでdatastoreにputしたら文字化け! 2)POSTされた日本語文字列をsplitで一文字ずつ分割しようとしたら正しく分けてくれない! datastoreへのputで日本語文字化け問題を解決 とりあえずどっかにあったサンプ…

『本田流 しりあがり的 額に汗する幸福論』しりあがりマンガのための本

本田流 しりあがり的 額に汗する幸福論著者:本田 直之販売元:かんき出版発売日:2009-12-15おすすめ度:クチコミを見る本田読者の自分にとっては何も目新しいことはない。 内容の濃さでいったら薄い方である。けれど、この本でしりあがり寿という漫画家の…

イーモバイルのD25HWポケットWifiをゲット&レビュー

ああ、これで家の有線ネットを止められれば最高だなあ。なんて。まあ無理だったんだけどね。秋葉で買って、その足で御茶ノ水のカフェでテスト。自分のVAIO typeXに直接繋いでみたら、速度が1.7Mだった。1年半前もイーモバイル契約してたが、そのときと大し…

QUnit.equiv ってのは要するに QUnit.same のことです

jQueryが不要となったスタンドアローンなQUnit最新版をgithubから落としてくるとサンプルも付いてくる。この中に test/same.js というファイルがあり、以下のメソッドが大量に出てくる。 equals(QUnit.equiv(null, null), true, "null"); equalsはドキュメン…

『アドレナリン・ジャンキー』ITプロジェクトのあるある大辞典

アドレナリンジャンキー プロジェクトの現在と未来を映す86パターン著者:トム・デマルコ販売元:日経BP社発売日:2009-10-22おすすめ度:クチコミを見る帯にトム・デマルコの最高傑作と書いてあるが、そんなことはどうでもいい。誰が書いたにしろ、これは「…

もの凄く大きいか小さい企業しか生き残れない世界

中規模、大規模くらいの会社が瀕する世界、それがWEBの世界ではないかと。結局のところイノベーションを興す人たちは少数であるし、彼らが反復的に新しいものを作っている訳で、そのサービスの範囲や影響度によって収益が変わってくる訳だけれども、最終的に…

集中モードで執筆進むワープロサービス『WriteRoom.ws』

今までGoogleドキュメントで書き物をしていたけど、面白いサービスを見つけたので現在はこちらを使う。それがこのWriteRoom.wsである。これはMacのスーパーシンプルワープロソフト「WriteRoom」のWEBサービス版。WriteRoomは全画面真っ黒の中にプロンプトが…

一番大事なことは、何「を」作ったかということ

ことの発端。自分はプログラマーであり自分自身でサービスを作りたいと考えている。仕事で使う言語はJavaScript。過去に使っていた言語はPHP。新しいことに挑戦したいと思って、去年からPythonで、ちょくちょくとGoogleAppEngineでアプリを作ったりしていた…

『夢が勝手にかなう脳』苫米地英人は大事なことなので何度でも云う

夢が勝手にかなう脳 (講談社BIZ)著者:苫米地 英人販売元:講談社発売日:2009-11-05おすすめ度:クチコミを見る苫米地本を何冊か読んだ人なら知っている。苫米地英人は同じことを書いている。ただその書いている内容が少しずつ増えていったり、範囲がずれた…

『節約の王道』ユニクロを着てボロい中古車に乗る理由

節約の王道(日経プレミアシリーズ)著者:林 望販売元:日本経済新聞出版社発売日:2009-10-09おすすめ度:クチコミを見るこの人の文章は好きです。ずばり!というわけでもなく、まさに著者自身がかつて居たイギリス的な言い回しというか、そんなものを感じる…

笑わなくなると35歳独身限界説にぶち当たるのでは

はてブ界隈で話題になったこの話第36回 結婚のすすめ(1) 35歳独身限界説 - 勝間和代の『誰でも出来る』日本支配計画これを読んで、ふと笑うことと関係してるんじゃないかと思った。笑うことは健康にいい。しかし人が一人で笑うのは結構難しい。笑わせる手法…

雇用がないなら作ったらどうでしょうか

会社を批判したりするのは、まあいいでしょう。実際労働基準法を守らない連中なんて腐るほど居る訳だし。でもね、それで日本中の会社全体を批判してもしょうがない訳です。そもそもね、雇用が無いと云うならば、自分で会社興して、仕事創って、それで人を雇…

『100年予測』日本は月の裏側から米軍を攻撃します

100年予測―世界最強のインテリジェンス企業が示す未来覇権地図著者:ジョージ フリードマン販売元:早川書房発売日:2009-10-09おすすめ度:クチコミを見る21世紀、覇権国家アメリカに挑戦するのは、中国でもロシアでもなく、日本とトルコだそうな。トルコ…

VAIO typeX買って使って、その感想

SONY VAIO Xシリーズ X118 Win7HomePremium 32bit ブラック VPCX118KJ/B販売元:ソニー発売日:2009-10-22おすすめ度:クチコミを見るいいところはいっぱいある。駄目なところは、はじめから割り切って買っていればほとんどない。そんなマシンがVAIO typeXだ…

「玻南」という素敵な名前を国に認めさせる必要性はあるんだろうか

玻南ちゃんダメ?…名前受理されず、最高裁へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)常用漢字じゃなきゃ駄目とか云われてもね、これだって名前はそれしかないんだよ。一生身につけていくもんなんだからさ。天使だの悪魔だのと、適当に名付けられた訳じゃないん…

手鏡も盗撮も不要!『目立つ力』で人々に認知される術を知ろう

目立つ力 (小学館101新書 49)著者:勝間 和代販売元:小学館発売日:2009-10-01おすすめ度:クチコミを見るまた勝間本かよ、とか思ってんじゃねぇのか。思ってましたすみません。『断る力』や『会社に人生を預けるな』とか、ちょうど自分の人生の転機、転職…

iPhone持ってない人こそ読むべき『iPhone情報整理術』

iPhone情報整理術 ~あなたを情報’’強者’’に変える57の活用法!(デジタル仕事術シリーズ)著者:堀 正岳販売元:技術評論社発売日:2009-10-21おすすめ度:クチコミを見るiPhoneは現在もっとも先進的なモバイル端末である。この本はiPhoneでどこまでスマートな…

銀座ソニープラザでVAIO type Xの実機に触りました

というわけで早速触れてきました。 ざっとレビューすると以下のような感じ。 サイズはジャストサイズな感じまあ軽いですね。でも、薄くて中身が詰まっている感じがするから安物っぽい軽さではない液晶も結構開きます。MacBookAirより開く。これなら膝の上に…

『フォーカル・ポイント』思考を変えたら地道に進もう

フォーカル・ポイント著者:ブライアン・トレーシー販売元:ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日:2009-10-03クチコミを見る「労働時間を半分にして、生産性と収入を倍にする思考術」この本のポイントは「思考術」というところ。ナポレオン・ヒルのタイ…

今日秋葉原でインド人に話しかけられた

上野でカイロプラクティックを受け、ソフマップで売っぱらったPCの代金を回収、その後本を買ってカフェで読んで、雨が止んだのでソフマップで貰った金でWiiFitでも買うか!とアキバヨドバシに向かう途中で、突然、紳士っぽい(たぶん)インド人に話しかけら…

JavaScriptのオブジェクトはlengthが使えません

何当たり前のこと云ってんだとかはなしで。毎度毎度忘れてしまうのですよ。。。例えばPythonなら、 obj = {'mukku':'red', 'gachapin':'green', 'Pchan', 'p'} len(obj) # => 3 Rubyだと、 obj = {'mukku' => 'red', 'gachapin' => 'green', 'Pchan' => 'P'}…

流体磁性でターミネーター2的未来がすぐそこに!?

WIRED VISIONの記事で始めて流体磁性なるものを知りました。 強磁場の世界:「ネズミの浮揚」や「世界最強のMRI装置」 Wikipediaで調べると、砂鉄のように磁石に吸い寄せられる性質を持つ機能性流体(smart fluid)の一つである。磁性流体 - Wikipedia いまい…

ライブドアブログ無料版だけどアソシエイトIDを自分のに変更できちゃう

当方ライブドアブログの無料版を使っている訳ですが、その制約として投稿フォームにあるAmazon検索ボックスから商品を登録するとアソシエイトIDがライブドアのものになってしまいます。まあ無料版だから仕方ないか、と漠然と使っていましたが、よくよく考え…

今更だけどニュースって本当に恣意的だよね - ハトポッポ演説に関して

温暖化ガス25%削減とか、東シナ海を友愛の海にとか、何言ってんだこの人は、日本大丈夫かと思っていましたが下記記事を読んでちょっと見方が変わりました。鳩山首相「国連総会演説」は100点満点で何点?確かに自分は2ch系のニュースと、その他概要部分…

YouTubeの評価システムが無意味だったらしい件について考察

YouTubeが5つ星級の発見:評価システムは無意味だったTechCrunchのこの記事が面白いなと思ったのでちょっと自分なりに考えてみました。元記事には、そもそもどうやって2つ星か3つ星か決めるのか、みたいなことが書いてありますが、それはひとまず置いてお…

ウォークマンのノイズキャンセリング機能について

自分はNW-X1050を持っているが、あれのノイズキャンセリング機能について書いておかないといけないことがある。それは、慣れるまで酔う、ということだ。僕の場合は初めの2日間が気持ち悪かった。三半規管がおかしくなる感じがして、歩いていても平衡感覚が…